50300068
Cotton&wool border shawl -斜陽K- 0401のハコ (ワタヌキ)
10,000円(税込11,000円)
110
ポイント還元

”0401のハコ(ワタヌキのハコ)”よりコットン&ウールのストールの紹介です。
播州織の産地・先染め糸で有名な兵庫県西脇市。
糸の先染めの特徴としては、細やかな色柄の織物を作ることが可能で、
さらに色落ちしにくいという利点があります。
反面、糸を染める時間と手間がかかる製法ではありますが、
一本一本の糸が染まっていることで、豊かな色合いと風合いの表現が可能となります。

そんな地域の職人と共に活動を行う”わたぬきのハコ”代表の高橋香織さんによって
生み出されるストールたちは、幾つもの色糸から選び織り上げられ、
すべて一点ものとなる為、作品とも言えるアイテムとなっています。

播州織の織機でおられる生地のストールは、ふんわりとした気持ちのいい風合いと、
糸の持つやわらかな光沢が特徴的。
首に巻いた時のやさしい肌触りが包んでくれるような心地よさです。
横糸にウールを織り込んだ組成で、羊毛ならではのふんわりとした風合い。
秋冬の実用性が高いアイテムとなっています。
・サイズ : 220cm×60cm
・素材 : コットン65% ウール35%
・MADE IN JAPAN
<お手入れ方法>
この製品は柔らかな風合いを表現するため、大変デリケートになっております。
細かなネットに入れて頂き、強い力が掛からないようにしてください。
■0401(わたぬき)のハコ
春になり、冬の着物の綿を抜いていたことから旧暦の四月一日は“わたぬき”と読みます。
兵庫県西宮市に店舗兼アトリエをもつ代表:高橋香織さんのブランド。
播州織を中心とした厳選したテキスタイルと、併設されたアトリエで生み出された服飾製品を販売。